歯のクリーニング
歯のクリーニング・予防歯科・定期検診について
-
歯の清掃
どれだけ歯磨きを丁寧に行っても全ての汚れを取りきることは不可能です。そのため歯科医院にある専門の器具で歯の隅々までクリーニングを行います。それによってむし歯の原因となるプラークがつくられることを防ぐことができます。
-
歯磨き指導
歯磨きの仕方によって食べカスがどれだけ除去できるのかは変わってきます。子供だけではなく大人でもほとんどの人が正しい歯磨きの仕方を身につけていないものです。正しい歯磨きを歯科医院でプロから教わりましょう。
-
食習慣
食事の仕方や食べるものによってもむし歯になるリスクは高まります。例えば甘いものをよく食べることや決まった時間に決まった回数ではなくだらだらと間食をしてしまうなどです。日常の食事の中に潜むリスクを理解することでむし歯になる可能性を減らすことができます。
-
フッ素塗布
フッ素を歯の表面に塗ることで再石灰化(歯が自らを修復するはたらき)を促進することができます。大人はもちろん、まだ免疫力の弱い子供にはとくにおすすめの予防治療です。
- エアフロー(ステイン除去)
BEFORE

AFTER

・エアフローのみ¥3,300
(所要時間10分程度)
・その他のクリーニングとの併用+¥2,200
(所要時間45分程度)
※価格は税込みです。
※エアフローのみでは歯石は除去できませんの
で、その他のクリーニングとの併用を
おすすめします。
不明点はクリニックまでお問い合わせ下さい。